御朱印「千葉神社」(千葉県千葉市)

御朱印「千葉神社」(千葉県千葉市)

 
千葉天神e DSC00510

千葉神社a

御祭神 主祭神 北辰妙見尊星王(=天之御中主大神)

通称「妙見様」とも呼ばれ、天の北辰(北極星と北斗七星)の御神霊であり、方位方角を支配する星の王とされ、人間の運命や全ての方位を守護する神様であると伝わっています。

相殿神 経津主命(ふつぬしのみこと) ならびに 日本武尊命(やまとたけるのみこと)

経津主命は、境外末社・香取神社の御祭神。
香取神社の境内を割譲し妙見様が御鎮座することになった経緯により相殿として祀ることになったといわれています。
日本武尊命は関東守護の御祭神。
没して白鳥になった時に、北天(=7妙見様のもと)に飛びたったという伝説から、神使として一緒にお祀りされたとの説があるが詳細は不明(千葉神社HPより抜粋)

 

[厄除け開運][八方除]

方位を守護する神様であることから、九星気学や易学の祖神でもあるといわれていて、御神徳があるとされています。

 

分霊社・尊星殿

千葉神社b

平成12年千葉神社開創1000年奉祝事業として創建した 楼門と社殿の複合建築物だそうです。

尊星殿は中央「福徳殿」東「日天楼」西「月天楼」上階「開運殿」とわかれているそうです。

 

社殿

千葉神社a

平成二年平成の大造営にて新しく竣工した社殿は、上下ふたつの拝殿があるそうです。

 

千葉天神

千葉天神a

千葉神社b

平安末期に勧請された学問の神の菅原道真を御祭神とされています。

 

末社

千葉天神b DSC00500 DSC00501 DSC00502

 

 

 

 

 

 

香取神社「国土安泰」「地震除け」

姥神社「子育て」「子守り」

星神社「厄除け開運」

石神社「身上安全」「寿命延長」

稲荷神社「五穀豊穣」「商売繁盛」

金刀比羅宮「縁結び」「商売繁盛」「交通安全」

西之宮「安全豊漁」「商売繁盛」

八幡神社「勝運」「勝負事」

天神社「受験合格」「学業向上」

日枝神社「健康良運」「家庭守護」

三峯神社「火防せ」

神明社「太陽神」「陽気授与」

御嶽神社「衣食住」「生活守護」

厳島神社「安産守護」「技芸上達」「福徳財宝」

美寿之宮「延命息災」「安産守護」

 

妙見池

千葉天神c

境内に沸く延寿の井の御神水を水源とする池。 ねがい橋、かない橋という朱塗りの橋があります。

 

 

美寿之宮(みずのみや)

龍神・水神様を統治する水御祖大神(みずのみおやのおおかみ)が祀られている。

 

延寿の井(えんじゅのい)

千葉天神d

古来より霊験豊かな水として知られる。お水取りもできます。

 

その他

千葉神社d

御朱印は社殿横の社務所にてお願いできましたが、常駐で神職のかたがいらっしゃるようでした。

千葉神社と千葉天神のものと二種類頂くことができます。

オリジナルの御朱印帳(¥1500、朱印代別)もあります。

アクセス

JR千葉駅から徒歩10分、もしくはバスで5分。

隣にコインパーキングがあったのですが、、繁忙期以外はつり銭を減らしてるようで、つり銭切れ表示していました。
小銭の用意をしておいたほうがよさそうです。